古文書研究会とは、くずし字で書かれた古文書を読む会です。 はじめて古文書を見て、スラスラと読める人はほとんどいません。根気よく回数を重ねることでしか、古文書を読めるようにはならないのです。しかし、古文書を読むことでより深く文化を学ぶことができます。 当研究会では各自が古文書を読み、読み合わせ(答え合わせ)を行っていますので、自分のペースで古文書を読む練習をすることができます。入門用の古文書も用意しておりますので、初心者の方でもお気軽にご連絡下さい。